開花前に薬剤散布しました

ソメイヨシノも間もなく開花となりそうです。
今回は、毛虫の被害や桜の病気感染予防のため、殺虫剤と殺菌剤の散布を行いました。

駒込小学校の駒桜

来年度は以下の予定で行います。
4月16日 殺虫剤、殺菌剤
5月14日 殺虫剤
6月18日 殺虫剤、殺菌剤
7月23日 殺虫剤
9月3日 殺虫剤、殺菌剤
3月10日 殺虫剤、殺菌剤

この桜の保全活動は「染井よしの桜を守る会」が中心となり行っています。
参加者を随時受付けておりますのでご一報ください。
また、上記日程には午前9時に西福寺に集合し活動しています。
問い合わせメールアドレス mail@someiyosino.jp

安全・安心まちづくりワークショップ 4回目

第4回目のテーマは「魅力 を伸ばし、 課題 の 解決 策を考える」です。
たくさんの皆様のご参加をお待ち申し上げております。

日時・場所:3月11日(土)13時~15時30分、区民ひろば仰高(2F)

<テーマ>
これまでのワークショップ(1回~3回)を振り返り、整理し、
魅力を伸ばし、課題の解決のため、今後何をすべきかを考える。
 1)駒込の桜の保全と将来について
 2)駒込(染井通り等)の道路の防災・安全・景観-無電柱化をキーに-
 3)その他、環境や暮らしなどの魅力と課題について

まちづくりワークショップ 3回目も熱かった

安全・安心まちづくりワークショップ(第3回)を2月17日に開催しました。

第3回テーマは「地域の活動や行政の考えを知り、共に考える」

<内容>
1.「駒込の桜の保全と将来について」染井よしのの桜を守る会の関根さんから話を聞き、「染井よしの町会」の名前の由来でもある地域の桜を守り、楽しみ、未来に繋げていくため、何が必要か共に考えました。

2.「豊島区の道路の防災・安全・景観-無電柱化をキーに-」豊島区道路整備課小堤課長から、この街の防災・安全・景観のため、染井通り及び周辺の道路の無電柱化の、今後の調査について話を聞き、区や町会として取り組むべき課題について共に考えました。

次回(第4回)は、3回までの検討をベースに「課題の解決策を考え、魅力をのばす方法を考える」
日時 令和5年3月11日(土)13:00~15:30
場所 区民ひろば仰高 2階多目的室

多くの方の、ご参加お待ちしています。
(町会防災部・担当 萩原 連絡先080-5423-7069)

桜の剪定が始まりました

駒込小学校から染井稲荷神社までの桜並木。
この度、当町会と桜を守る会で駒込フラット側の桜について、造園業者に依頼して剪定作業を行うことにしました。

町会の先代の方々が地元のためと私財を投じて植樹されたとお聞きしています。

その桜も植樹から60年以上が経ち、老朽化した枝の落下による事故も心配される状態になっておりました。

毎年3月下旬からは見事な桜のトンネルになる並木ですが、今年は選定のため「少し物足りないな」と感じることになるかもしれません。

おそらくまた1年後には新しい枝が伸びてくると思いますので楽しみに待ちましょう。

剪定作業は約1週間の予定です。
作業日  2023年2月9日(木)~2月18日(土)
作業時間 8:30~17:00

安全・安心まちづくりワークショップ 3回目

第3回目のテーマは「共に考える」です。
たくさんの皆様のご参加をお待ち申し上げております。

第3回 「地域の活動や行政の考えを知り、共に考える」

日時・場所:2月17日(金)18時~20時30分、区民ひろば仰高(2F)

<内容>
1)「駒込の桜の保全と将来について」(桜を守る会・関根さん)
2)「豊島区の道路の防災・安全・景観-無電柱化をキーに-」(豊島区道路整備課長)
3)上記をテーマに住民と行政が共に考え、よりよい方向をめざして話し合います。

*資料準備のため、参加される方は、このメールに返信いただくか、防災部萩原さんまでご連絡ください。
 (連絡無しの参加も可能です)
*室内ではマスク着用をお願いいたします。