横綱級のこの冬一番の寒波の中、染井よしの桜の里公園の河津桜が咲きました。
いつものように、Uさんから昨日「咲きましたよ~」の電話をいただきました。
ですので、開花は昨日1月24日でした。

今日は本当に寒い一日でしたが、蕾も膨らんでいて、着実に春に向かっているということを実感しました。
ソメイヨシノの開花予想も聞かれる時期となり、今のところ東京は3月20日ころのようです。
楽しみですね。
染井稲荷神社では、初午の幟旗が新調され鮮やかでした。

東京 駒込 ソメイヨシノ発祥の地
横綱級のこの冬一番の寒波の中、染井よしの桜の里公園の河津桜が咲きました。
いつものように、Uさんから昨日「咲きましたよ~」の電話をいただきました。
ですので、開花は昨日1月24日でした。
今日は本当に寒い一日でしたが、蕾も膨らんでいて、着実に春に向かっているということを実感しました。
ソメイヨシノの開花予想も聞かれる時期となり、今のところ東京は3月20日ころのようです。
楽しみですね。
染井稲荷神社では、初午の幟旗が新調され鮮やかでした。
第2回目は、まち歩きです。
◎日 時: 1 月 14 日(土) 午後1時
◎集 合: 地蔵通り 入口 (アーチ下 *小雨実施)
◎ルート:地蔵通入口~仰高小前通り~染井通り ~西福寺前 区民 ひろば駒込
たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。