天候にも恵まれ、秋の一日を満喫しました。
もと通りに
神酒所撤収完了。
やっと晴れて助かりました。
後片付けも最終盤。
また2年後ですね。。
ちょっと寂しい。
町会大神輿渡御
大神輿 出発前の加藤会長挨拶。
直会の最後は、大野さんの三本で締めました。
神酒所作り2日目
大風で天候が心配されましたが、一日もちました。
むしろ、暑くて大汗かきました。
柱、床の枠組み作成まで完了。
柱がテントの単管にぶつかり、一時はどうなることかと。
総力で切り抜けました!
釘使ってません。
ホゾ組みで出来ています。ホントすごい。
はじまりました!
いよいよ祭り準備も本格化してきました。
今日から神酒所作り開始です。
11時ころはこんな感じ。
今日は、テントと奉納板設置まで完了しました。
お疲れさまでした。