ごみゼロデーの活動として桜の里公園の清掃を行いました。
あいにくの雨天でもあり、約15名の参加でした。
公園内は皆さんがきれいに使っていただいているようで、空き缶が数個程度でした。
その後、同時開催の環境部による、花壇整備、畑整備に注力。
雨もあがり、お昼まで目いっぱい活動しました。
お疲れさまでした!
花壇・公園整備の活動は、東京都都市緑化基金の助成を受けて行っております。
東京 駒込 ソメイヨシノ発祥の地
ごみゼロデーの活動として桜の里公園の清掃を行いました。
あいにくの雨天でもあり、約15名の参加でした。
公園内は皆さんがきれいに使っていただいているようで、空き缶が数個程度でした。
その後、同時開催の環境部による、花壇整備、畑整備に注力。
雨もあがり、お昼まで目いっぱい活動しました。
お疲れさまでした!
花壇・公園整備の活動は、東京都都市緑化基金の助成を受けて行っております。
5月28日魚沼市の小出北部公民館・大会議室にて小出北部コミュニティ協議会さんとの友好交流協定調印式を滞りなく終えることができました。
調印には、魚沼市の大平市長、豊島区の高野区長に立会人としてご臨席いただき、ご署名いただきました。
駒込一丁目町会との合同防災訓練が開催されました。
染井よしの町会からは39名参加。
豊島区の救援センター開設標準マニュアルに沿ったもので初めて知ることも多く、有意義でした。
どんな内容だったのか、何回かに分けてお伝えしようと思います。
先日の総会での合意を受け、染井よしの町会から豊島区に平成28年熊本地震の義援金として10万円を高野之夫豊島区長にお渡しして参りました。
一日も早い復興をお祈りいたします。
関根会長(左)から高野区長にしっかり手渡しました。
2016年5月14日 染井よしの町会第66回定期総会が、開催されました。
【議事の概要】
①平成27年度事業報告、会計報告及び会計監査報告が承認されました。
②平成28年度事業計画案及び予算案が承認されました。
③役員の改選では、下記の方が選任されました。(敬称略)
会 長 加藤純一(新任 6/1より)
会計監査 梅田行男(再任) 土谷 敬(再任)